2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* ネット検索していたある日 3つ隣の市で大規模開発マンションが計画されているのを知りました Bプロジェクト(仮) 「新築 駅徒歩3分 300戸の大型プロジェクト」みたいな広告でした 「最多販…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 実家での日々は、あらためて老後の住まいを考える機会になりました 半世紀同じ場所に住むことで 暖かいご近所付き合いができていた両親 でも私は今のニュータウンに住み続けるのはムリです 夫…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* この帰省中、父が住み替えしない理由がわかった出来事がありました あるゴミ収集日 最寄りのゴミステーションは遠く、玄関を出て坂道を下り、 石段を80段下ったところにあります そう、帰りは…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 実家に滞在中、大型台風が直撃しました 築50年超の実家は今にも吹き飛ばされそうです teinengolife.com 裏手は石垣で、坂道を滝のように水が流れています 庭に迫り出している昭和時代のプラス…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* それからの物件探しは少し現実的になりました 人気の沿線でなくてもOK でも「駅近」そして「新築」は外せない条件でした なぜなら、私達は二人とも「中古」を買ったことがないのです 新婚の時…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 夫の会社は定年後も希望すれば65歳まで働けます。 私は同じ会社で働いたことがあって その時の印象ではほとんどの人がその制度を使っていました。 たまに雇用延長せず60歳でスパッと退職する…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 相談先は 夫の会社が福利厚生で提携している、 ファイナンシャルプランナーさんにお願いしました コロナ禍なので 自宅からリモート相談です 以前保険の見直しの時もお世話になっていたので 我…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 査定後の再訪問ということは、 こちらが真剣ということ モデルルームの担当者さんも 前回よりかなり具体的に説明をしてくれました 販売価格以外にかかる費用 ・オプション代(無理だけど一応…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 提示された価格は どれも予想以下の金額でした ・売出上限価格(チャレンジ価格) は、相場より高いけれど チャレンジしてみる金額 適正価格の10%UP ・売出中価格(適正価格) は、最近近隣…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 全部が手の届かない存在なら キッパリ気持ちの整理がついた ハズ でも わずかとはいえ 希望があるなら 失恋はしたくないのが恋愛のセオリー(か?) そうよ、私達には自宅がある 建物は価値が…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* モデルルームの建物へ入ると、 そこは胡蝶蘭でいっぱいの受付でした まずは個室へ通されて、受付シートへ記入をします 住所氏名から始まって、家族構成、購入目的、予算など 予算? どうしよ…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* モデルルーム見学日は 夫の休日(土日)を申し込みました すると 「空いている時間帯はここと、ここですね」と すでに土日は空きが少ない様子 こんなにマンションを探している人がいるとは し…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* それからは資料が届くのをワクワクして待つ毎日 ネットで他のマンションを検索してみても Aレジデンス以上に心に刺さる物件がありません Googleでマンション予定地をチェックすると 周辺はお…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* その街はこの地方では大人気の沿線で グルメやショッピングのロケでしょっちゅう紹介されていて 市外に住む私にとっては”TVで見る場所”でした 交通の要所なので、駅前はいつも人で溢れていて …
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* さて、さっそく物件探しは 失業中の私の担当となりました パソコンで「○○市 新築 マンション」と検索してみると 出るわ、出るわ、予想以上にたくさんの物件がヒットしました コロナ禍なのに、…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 夫も私もマンションに住んだことがありません どちらの実家も九州の一戸建て 親戚にもマンション住まいはいませんでした 家を建てる前、新婚の頃に新築のアパートに住みました 3DK 狭かった…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 母の葬儀を終えて、自宅に帰ってきました あらためて家の中を見渡せば・・・ 実家の倍はあるでしょうか はい、私達の持ち物です 自宅には 実家にはない 床下収納 屋根裏収納 ガレージ があり…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* コロナ禍で夫の在宅勤務が続く中、私の母が亡くなりました。 実家は九州で、母が施設に入ってからは父が独り暮らしでした。 私が産まれる前に建てられた一戸建てなので、築60年は超えています…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* それまで我が家は共働きでした 私は派遣社員。夫はサラリーマン。 昼間は家に誰もいなくて 週末も私は一人で観劇だ、コンサートだ、と不在がちで、 この家で夫とゆっくり過ごすのは定年後だろ…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 30代前半で 一戸建てを建てました 最寄り駅からは遠いけど、会社に近くて緑豊かな郊外のニュータウン 注文住宅だったので、予算内で私達の希望通りの設計で、 小さいけれど庭もあり、完成した…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 夫婦二人で 郊外の一戸建てに住んでいました 夫の定年が迫ってきた頃 老後は車のいらない生活がしたいなぁ と思い始めました 便利のいいマンションを探して 引っ越して、 旧居を売って 今、念…