住み替え
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 持ち家が売れて、安堵したのも束の間 X不動産から 旧居の不具合の連絡が。 ・給湯器からお湯が出ない ・24時間換気が壊れている え、え、ーーーー!(T . T) 引っ越すまで、何ともなかったのに。 中古…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 売買契約の日 買主さんとはここで初めて会いました。良い方で本当に良かったです。 マンションの時と ほぼ同じ要領で進みます。 場所はX不動産。 teinengolife.com 前回と逆で、今度はこちらが現金で手…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 購入希望者がいらっしゃるとの連絡は X不動産からでした 8ヶ月進展がなかったのに、一般媒介に変更したとたん、決まるもの??? いやいや、深く探るまい。 待望の連絡なのだから。 でも 買主さんは値…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 待ちに待った、初内見! 結果は・・・ X不動産: ダメでした そか。 最後の最後にX不動産、頑張ってくれたんだな。 ここで決まれば、一番よかったんだけど・・・。 心を鬼にしないといけません。 申し…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* さて、X不動産との専任媒介契約が終わったら、 どこと一般媒介契約を結ぶか。 一つは 前回査定を出してもらったY住宅にしようと思います。 フットワークが軽かったし、大手なので顧客が多そうだし。 tei…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 5ヶ月経っても売れない我が家。 引越した後も、週末は風を通しに通っていました。 ある日、戸締りをして帰る時、ふと数件先の家に「売物件」の看板がついているのを発見。 数年前転勤されて、ずっと不…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 旧居を売りに出してから5ヶ月。 WEBに載ったら、看板を付けたら、値下げをしたら、と その度に期待して待っていても まったく反応がありません 自分の想定が甘かったのを反省する毎日です。 胃が痛い・…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 引越しが無事終わり、夫は定年までの1年間、新居から高速を使って通勤することになりました。 旧居は職場の近くだったので 通勤は楽でしたが、 これからは早朝に家を出ないといけません。 実はマンショ…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 私が結婚したのは昭和時代。 「仲人さん」や「結納金」の風習が残っていました。 結納金で「婚礼タンス一式」を揃えて 寿の布をかけたトラックで新居まで運んでもらったものです。 私も母と地元の家具屋…
*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です* 引越し翌日、エアコンを取り付けに来てくれた業者の方は リビングにでーんと置かれたエアコンを見るなり 信じられない一言を。 teinengolife.com これ、無理ですよ。 ほら、マンションの梁の高さより大…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 引越し前日、エアコンだけは業者の方が来て外されました。 買ったばかりの 大きなリビングのエアコン。もったいないのでマンションへ持って行きます。 外すのにも別途料金がかかりました。 当日。朝。 引越…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 引越しが近づいてきても 肝心の自宅が 売れません webの中古物件サイトには載っているのにクリックはされても、問い合わせはないそうです。 X不動産と契約して1ヶ月が経っていました。 看板を取り付けても …
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 開始から22日目、無事にリフォームが終わりました。 最初は反対していた私でしたが、想像以上に部屋が明るくなってびっくりです。 teinengolife.com 買った時、床はダークブラウンでした。 それを明るい白木…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 引越しまであと35日。段ボールが届きました。 teinengolife.com いよいよ部屋を片付ける時が来ました。 60年近く生きていたら、小物も山のようにあります。 その中で厳選して、厳選して、 ”これは死ぬまで持…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* マンション用に、家具と家電とカーテンを新調することにしました。 以前メジャーで測って記入した間取り図を持って買い物へ。 teinengolife.com まずは家電量販店へ 冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器を小さい…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* いよいよマンションのリフォームが始まります。 その数日前マンションへ行ってみると、ロビーに「リフォーム工事のお知らせ」の張り紙がありました。 ちゃんと工期を住人の方へ知らせてくれています。 きっ…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* webの不動産サイトに掲載されたら、ポツポツでも内見者が来るだろうと思っていましたが、 いっこうに現れません。 しばらくして、X不動産から 「売物件」の看板を塀に付けてもいいか打診がありました。 もち…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 中古マンションを買った方は、「鍵」は取り替えましたか? 私は気持ち的に、取り替えた方が安心だと思って、 前のオーナーさんが置いていってくれた取説の中から当時の鍵を作ったお店を探して、連絡してみま…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* ハチ騒動で庭がキレイになったら、なんだか玄関前のコンクリートの汚れが気になり始めました。 25年間2台の車を出し入れしてきたので、タイヤ跡もついています。 内見者さんの第一印象のために、ここはキレ…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 断捨離を進める中、泣きたくなる災難に遭いました。 庭でハチに刺されたのです。しかも2回も! 1回目は草取りの最中。 足に激痛が走った瞬間、1匹のハチが視界に入りました。 「ぎゃあぁぁーーーー」と玄…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 途方に暮れるほど たくさんの物を処分する事になりました。 何から手をつけていいのか・・・。 まず食器類やアウトドア用品は、姪っ子や近々結婚する若者に声をかけて好きな物を持って行ってもらいました。…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* この頃、同時進行していたのが 引越しの見積もりをとる事 でした。 これには 引越し一括査定サイトを使いました。 口コミには「たくさん営業電話がかかってくる」と、ネガティブなことが書いてありましたが…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* X不動産に専任媒介契約でお願いした理由は やはりこの家を建ててくれた会社ということで、 1. 我が家の良さをわかってくれていたこと2. 査定額がY住宅より高かったこと です。 当時珍しかった頑丈な工法や…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* リフォームのスケジュールが決まったので、いよいよ自宅売却を始めないといけません。 ローンの引き落としはすでに始まってるので 早く売れないと困ります どこに頼もうか。2社に連絡しました。 まずは、X…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 鍵の引渡しを終えてからは、毎週末マンションへ通いました。部屋の空気の入れ替えと、各リフォーム会社との査定の立ち会いのためです。 電気、水道はすぐ使えるように契約しました。 でも照明機器はまだつい…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* Nリフォームにお願いすることに決めて、 その後何度か、店舗や新居で打ち合わせを繰り返しました。 この間 1ヶ月。 予算オーバーだった給湯器や洋室乾燥、エコカラットをあきらめた結果、夫希望の壁紙、床…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 1社目、2社目、とうまくいかず・・・。 でも 大切なリフォーム。 諦めない。3社目行ってみよう! M工務店 は、 CMやチラシでよく聞く会社。道路沿いに店舗があったので入ってみました。 すると、なんだか…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* さてリフォーム会社をどこにするか。 結果 この4社に見積もりを出してもらいました。 ・Kリフォーム(このマンションの関連会社) ・Lリノベ(私がネットで見つけた工務店) ・M工務店(TV CM やチラシで名…
*マンションを購入して引っ越すまでの日記です* 無事 引き渡しを終えたマンション。初日にハプニングはありましたが teinengolife.com 夫が「全部リフォームする」と言い出しました。 いやいや、 前の居住者さんが綺麗に住んでらして壁紙もきれいだし、床…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 部屋の玄関を開けた途端、アラームと音声が止まりません! 「解除は!」 「紙に書いて置いてあるって」 「どこ!」 「知らん! 「あった!」 「暗証番号は!」 「知らん!」 「書いてあるって…