定年後マンションライフ

郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています。

本サイトはプロモーションが含まれています

MENU

31. 運命のマンションと出会う

*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です*

 

それはあるスーパーを思い出したことから始まりました

多分、10年以上前のこと

「駅と直結」をうたったスーパーがオープンしたということで
市外だったけれど、
わざわざ車で買い物に行ったのです

その時は
全然電車に興味がなかったので

周りに何もなくて
「ふーん」くらいで帰りました


そのことを思い出し、

あそこ今どうなってるか行ってみよう!
ということになりました

久しぶりに訪れたそこは

なんということでしょう

そのスーパーを中心にマンションや戸建てが並ぶ

とても賑やかな街になっていたのです

幹線道路にはずらりと外食チェーンが並び
ドラッグストア、ジム、百均、ホームセンター
etc...

ないものがない😍


昔 車で来た時は、
なんにもトキメかなかったのに

今の私には
素晴らしく魅力的な場所になっていました

スーパーの中へ入ってみると
まあ、ベビーカーだらけ😃

若いファミリーで大賑わいです

今の自宅周辺との活気の違いに
いっぺんで心がワクワクしました

ビビビ・・・・

ここはいい!

私のセンサーが
今までになく大きく反応しました

外へ出て周辺を歩いてみます

バスもひっきりなし(いいね)
塾も多い(いいね)

幹線道路にマンションずらり
 (うーん、これは騒がしそう)

スーパーの裏も回ってみます

そこは戸建てが並ぶ静かな生活道路

そこを歩いていた時

モーゼの十戒のように

 

ぶわぁ〜っと

大きなマンションが 現れました

 

マンション購入まで あと 215 日

続く

 

AD