定年後マンションライフ

郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています。

本サイトはプロモーションが含まれています

MENU

大阪松竹座 体験ツアーがすごかった

道頓堀にある大阪松竹座の「体験ツアー」が
NYのブロードウェイより良かった話です。

ひとりで道頓堀を散策中

松竹座の前で写真を撮っていたら
こんなチラシを配っていました

サブタイトル
「憧れのスターと同じステージに立てる!」

 

なんやと (@_@)

翼和希さんと 同じ舞台に立てると?

↑ 和希さんが来るのは6月や

「所要時間30分です。いかがですか」
と声をかけられ

しかも、今すぐ始まるとのことで
えい、っと飛び入り参加しました


これが 
めちゃめちゃよかったのです!

まず着席して、いつものお客さん目線から
舞台のライティングや、花道の説明
(ここまでは普通やな)

 

ここからが すごかった

実際に全員
揚幕(あげまく)から花道へ歩けるのです

↑揚幕脇の役者さん控室

 

その後 ステージ上で

廻り舞台の体験
実際に盆を回してくれます

気持ちは ベルばらの馬車の場面
アンドレ目線で一周します😍

 

お次は 迫(せ)り

上がるセリも、下がるセリも
両方体験させてくれます

もう気分はアントワネットです😍

↑ セリ 下がり
デュエットダンスで消えていくとこやな

 

写真撮影も 動画もOK♥️
こんな体験、他でできるでしょうか

まだまだ あるよ

次は 緞帳(どんちょう)です
下ろしてくれます

緞帳が降りる間、
役者さん達には客席がこう見えているのかと
シャンシャンを持って手を振る自分を妄想



最後は音楽とライティング
実際に音楽に乗せて
春夏秋冬のイメージで変化するライティングを
ステージ上で体感させてくれます。

なんてキレイ😍

もったいないて、松竹座さん
ど素人の私に こんな照明当ててくれて🤣🤣

もう 気分はトップスター
キラキラ

これで 2,200円

安い!!!!

半年前
NYのブロードウェイ
ある劇場のバックステージツアーに参加したけど

舞台には上げてもらえず
ただ館内を回って説明を聞くだけで

すごい高かった

しかも 客席は
前夜のソワレのお客さんが残したゴミが散乱してて
(夜は掃除しないんだって)
もう 夢が壊れそうで

日本の客席 もちろん綺麗

全然、こっちの方が よかった!

一生の思い出♥️
松竹座さん ありがとう

気になるところへフラリと行ける

ひとり旅は楽しいです

 

AD