*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です*
W不動産へ相談して数週間後
担当者さんが自宅を査定に来られました。
市外なので、
W不動産のお客さんで
我が家を欲しい人は現れないと思うけれど
ローン審査のために
自宅確認の意味もあったかと思います。
今回は写真を何枚も撮られて
一度持ち帰り、
後日査定結果を出してくれるようです。
前回までのザッとした査定とは違って
「いよいよ」な雰囲気がしてきました。
後日 出た 査定額は
これまでで 一番 シビアな金額でした 😨
最初にAレジデンスのデベロッパーに
査定してもらってから 半年
400万円も下がっていました (><)
担当者さん いわく
「厳し目に査定しています」
と
そして、今までの査定になかった項目がありました
「取り壊し費用」
「更地なら買う」
というお客さんもいるそうです。
なので不動産屋さんとしては
その場合の諸費用も提示してくれたのでした。
取り壊すなんて
考えてもいませんでした。
こんなに綺麗に使ってきたのに
まだまだ十分住めるのに
哀しいけれど、
現実を突きつけられた衝撃です。
この家を取り壊すなんて
絶対イヤです。
夫と話して
更地希望の人には
絶対売らないと決めました。
売却した後、風の噂で
家が改築されたよ、と聞くのは仕方ない。
でも自分達でこの家を壊すのは
辛すぎます😥
でも
しょうがないのかな。
覚悟しないといけないのかな。
家が完成した時の
嬉しかった思い出が
どんどん溢れてきて
また心が ゆらゆらしてきます
マンション購入まで あと 172 日
続く
AD