*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です*
内見して数日後、
夜の雰囲気を確かめるために
もう一度 Fマンションに向かいました。
駅周辺の様子や、
マンションまでの街灯などを
確認します。
うーん、
ちょっと寂しい気もするけど
よく言えば
静か
賑やかな雑居ビルに囲まれた場所と比べたら
こちらの方が 落ち着きます。
スーパーの屋上から
周辺を見てみます。
夜景がきれいです。
この夜景を部屋から見れるのはいいかも。
夜の部のチェックは合格です。
その数日後
今度は 昼間のチェックです。
私ひとりで電車で来てみました。
住んだら私の足となる電車。
ダイヤや、デパートなどからのアクセスをチェックします。
これが、予想以上に
便利がよかった!
人気路線と比べると
本数は少なめ🤣
でも、私にとっては
今のニュータウンより
はるかに便利です。
そして、夜にはわからなかったこと。
保育園が多い
歩いてみると、住宅街に
たくさんの保育園、小児科、
子供向けの歯医者さん
スーパーに入ってみると、
Dマンションの時と同じく
ベビーカーだらけ😍
だから夜が静かだったのか
あと20年もすれば、
夜の駅前はもっと賑やかになるかも。
シニア向けのデイサービスや
老人施設、内科や整形外科も
歩いて行ける範囲にあります。
パン屋さんに入って
イートインしてみます。
あぁ、なんだかいい感じ
老後はこんな風に過ごしたい
と思うことが
ほとんど叶う立地です。
昼間のチェックも合格です
こうなれば
最後にもう一度部屋を見たいです。
W不動産へ連絡して
売主さんからOKをいただきました。
2回目の内見に行きます。
マンション購入まで あと 76 日
続く
AD