定年後マンションライフ

郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています。

本サイトはプロモーションが含まれています

MENU

53. 友達に住み替えを話すと

*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です*


マンションが決まったこの頃

初めて友達に住み替えを話しました。

友達、といっても
私は子育てをしていないので
ママ友とかは いなくて

趣味で
演劇やダンスをやっていたので
その仲間や

過去の仕事仲間で
今でも時々ご飯を食べるくらいの

ゆるーい付き合いの人達なのですが


市外へ引っ越したら
もう会わない人がほとんどかなぁと思ったので

グループ毎に 私から食事会を計画して
その場で直接伝えました。

みんなのリアクションは
 
いいと思う!
老後楽しそう!
なんだかそうすると思ってた。

など。

「もう、会えなくなるかもしれないけど」

と言ってみたら

「そーかもね」

案外あっさり🤣


そう、そんな人が多いのです。
私の知り合い。

シングルの人が多いし

結婚してても
やりたい事をやってる人が多いので

彼女達のしなやかな生き方は
私の参考になることが多くて。


結婚で実家を遠く離れて 
友達ゼロから始まったこの街での生活。

少しずつ知り合いが増えて

みんなで泣いたり、笑ったり、
怒ったり、楽しかったな。

私と仲良くしてくれた皆さん、

本当にありがとう♥️

 

33年住んで

また 友達ゼロの街へ行く。


昔と違うのは
スマホがあるから

一生のお別れ感がないことかな。

 

思えばこの33年間
ソロ活動が多かったから

私の生活は
どこに住んでも変わらんな。

心配は いらんな。

 

マンション購入まで あと 43 日

続く

 

AD