*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です*
引き渡し日まで 30日を切りました。
この間やったことは
・融資(住宅ローン)申し込み
・銀行口座閉鎖&開設
・銀行口座閉鎖&開設
です。
・融資(住宅ローン)申し込み には
・印鑑証明
・住民票
・収入証明書
・源泉徴収票
・実印
・身分証明書
などが必要でした。
W不動産と提携している金融機関で申し込み。
結果は2週間ほどかかります。
当然ですが、引き渡し日までに融資が承認されないと
この契約は なかったことに・・・
本当に定年間際の年齢で承認されるのか
ドキドキして結果を待ちました。
この過程で
30年住んでいて増えていた銀行口座を整理しました。
今ならネット銀行一つで便利なのでしょうが、
昔ながらの通帳と印鑑がいくつもあって
どれも新居の街には店舗がないのです。
ほとんどを解約することになりました。
そして、新居に近い銀行に口座を作りに行ったら
「通帳はありません。アプリでみて下さい」
と 言われてしまい、
とうとう スマホ通帳デビューです。
あー いやだよぉ😫
いちいちパスワードとか、IDとか苦手だよぉ
通帳をパッと広げて、サッと確認したいよぉ
しかたないです。
良い機会だと思わないと。
年をとったら、何冊もの通帳と印鑑を管理するのは大変だろうし。
銀行の断捨離ができて
また一つ 身軽になれました。
2週間後 無事融資の承認がおりて
いよいよ引き渡し日が 近づいてきました
マンション購入まで あと 15 日
続く
PR