定年後マンションライフ

郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています。

本サイトはプロモーションが含まれています

MENU

1日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅

阪急トラピックス
「日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 日本一周お二人旅9日間」
が キツかったけど楽しかった話です。


いつか日本の端っこに行ってみたい、という夢がありました。

ツアーで連れて行ってくれるこの企画。
新聞広告で見つけてすぐ申し込みました。

9日間も旅に出るなんて。
リタイア生活ならでは。嬉しい♥️

そんな初めての長期旅行は
まぁ、キツかった!
そして 超楽しかったです。

 

この旅の特徴は

・5つのフェリーと4つの新幹線に乗る
・JR最南端(西大山駅)、最東端(根室駅)、最北端(稚内駅)へ行く
・3つの世界遺産をめぐる
・フェリーは全て上級客室、ホテルはAランク

シニアにぴったりの
ゆっくり旅😍


と、思っていたら、とんでもない!

気力、体力、夫婦仲(友達仲も)も試される
けっこー大変な旅でした。

ではいってみようー

 

1日目

大阪 泉大津港発 

阪九フェリー ひびき

部屋は デラックスルーム

昔のフェリーは大広間に雑魚寝だったけど

今はこんな、クルーズ船みたいな部屋があるんですね。
もう、十分快適!

明石海峡大橋や瀬戸大橋をくぐって

一晩眠れば 門司港です。

瀬戸内海は全然揺れなかったです。

ツアー参加者 この日は全員元気でした。

 

2日目に続く

 

 

PR