阪急トラピックス
「日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 日本一周お二人旅9日間」
が キツかったけど楽しかった話です。
9日目 最終日
新潟港ーJR新潟駅ー(上越新幹線とき)ー東京駅
いよいよ 最終日
7時 船内レストランで朝食
変更になった新日本海フェリー「らいらっく」は
乗船予定だった船より小さいらしく、
その結果 新潟到着時間も遅くなり、12時に。
部屋のTVで現在地をのんびり確認します。
結果的にはこの遅れが、
夫は食後二度寝。
この時間がなければ相当疲れたと思います。
新潟港に到着後は、JR新潟駅まではタクシー移動🚕
新潟での観光はありません💦
駅でお米やお酒を買って、上越新幹線に乗り込みます。
せっかく来たのに観光できないところがこのツアーの残念なところ。
また 改めて来ましょう。
新潟から約2時間で東京駅到着。
おつかれさまでした。
ここで荷物がなく身軽なツアー仲間を発見。
聞けば、スーツケースごと宅急便で送ったそうです。
その手があったか!
私達もお土産や洗濯物は、ホテルからダンボールで送りましたが、
スーツケースごと送る発想がありませんでした。
勉強になりました😀
とても楽しくて、慌ただしくて、
感動して、疲れて、
一生の思い出に残る旅でした。
ベテランの添乗員さんが頼もしくて、博識で、素晴らしかったです。
各地のバスの運転手さん、安全運転ありがとうございました。
特に北海道は 1500km走行だったとか。
果てしなく続く北海道の直線を、ひたすら運転していただいて、
ありがとうございました。
人気のこのツアー
検討する方のために総括してみようと思います。
持っていって役立った物や、使わなかった物なども書きますので、
参考にしていただけると嬉しいです。
続く
PR