定年後マンションライフ

郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています。

本サイトはプロモーションが含まれています

MENU

58. マンション、リフォームするってよ

*マンションを購入して引っ越すまでの日記です*

 

無事 引き渡しを終えたマンション。
初日にハプニングはありましたが

teinengolife.com

夫が「全部リフォームする」と言い出しました。

 

いやいや、

前の居住者さんが綺麗に住んでらして
壁紙もきれいだし、床に傷もなさそうだよ。

私は、トイレだけは最新式に替えたかったけれど
その他は我慢する予定でした。

 

私:

どこがダメなの?

夫:

全部。色。暗い。明るくする。


確かに、床も壁紙もダークな色で統一されていて
よく言えばシック。
夫に言わせると 暗い。


わかるさ、わかるけど、
お金、かかるよね。わかってるよね。

購入を決めた時は、二人で
「中古だけど綺麗だね」って言ったやんけ。

夫はどーしても、床も壁紙も明るくすると言い張ります。

老後は明るい部屋で過ごしたいんですと。
このままでは気持ちまで暗くなりそうだ!と

 

そりゃ、私だって
できれば新築っぽくリノベしたいさ。

でも

まだ自宅が売れてないのに、
お金が減ることはしたくない。

ただでさえ、収支トントン(自宅価格=マンション価格)だと思うのに、

リフォームしたら 赤字やんけ。

 

夫:
でも、もし引っ越さなくても、自宅はリフォームしたよね。

私:

う、うん。退職金で水回りは替えるつもりだったよ。

夫:

じゃあ、一緒じゃん。

 

そうなのか? 丸め込まれてる?

ちょっと待てよ、と キムタクみたいに言いたくなる。

でも夫は珍しく譲らない。意思は固そうだ。


とりあえず、金額がわからないと進まない。

見積もりを見て考えることにしました。

 

さて、リフォーム会社はどこにする?

 

 

引越しまで あと 173 日

続く

 

AD