定年後マンションライフ

郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています。

本サイトはプロモーションが含まれています

MENU

シニア2人でもTDLは最高に楽しめた 1日目

色々システムが変わって、スマホが必須となった東京ディズニーランド。

60代の夫婦2人だけで楽しめるのか。

 

答えは ”YES” です。

 

今回私達が利用したのは

・バケーションパッケージ あなたの好きをセレクトしてパークを楽しむ2DAYS

 

良かった点は5つです。

1. ファンタジースプリングスホテルに宿泊

2. アトラクションやパレード、食事が予約済み

3. 平日で空いていた

4. フリードリンクで園内飲み放題

5. 一生分の「誕生日おめでとう」がもらえた

 

子供や孫もいない私達。

元気な頃は、TDLもTDSもそこそこ2人で楽しんでいました。

でも、年々しんどくなるばかり。

 

最悪だったのがコロナ前、7〜8年前でしょうか。

大混雑のディズニーシーで、
・足が悪い夫の分もファストパスを取るために走り回り
・ショーの場所取りで冷たい地面に座り続け
・ショップは大混雑で買い物もできず

疲れすぎて花火も見ないで帰ったのです。

その時、もう2度と来ないと決めました。

来るなら、バケーションパッケージだと。


そして今回、60代で 最後のディズニーの思い出にしようと
初めてバケーションパッケージを利用しました。

費用はかかりましたが、嫌いになりかけたディズニーを
いい思い出で締めくくれて大満足です。

若い人とは違う、シニアの過ごし方。
これから検討する方の参考になれば嬉しいです。
(最後に料金を書きますね)

 

1日目:

平日朝、ゆっくり出発です。

11:00 舞浜駅前の「ウェルカムセンター」2階で荷物を預けます。
ここで夫が誕生日だと伝えると「Happy Birthday」ステッカーをもらえました。
本人は恥ずかしがりましたが、これが2日間幸せの始まりとなりました。

 

さっそく手ぶらでTDL入口へ。

この時間だと全然並んでいません

すべて予約済なので急がなくて大丈夫です。


ゆっくり歩いて園内のショップでお土産を下見。
この時間はショップもガラガラです。

パレードまで時間があったのでテラスでのんびりお茶。
バケパについてくる「フリードリンク券」を使えばソフトドリンクが何杯でも無料です。待ち時間なく渡してくれます。

 

13:00 「ハーモニー・イン・カラー」のバケパ専用エリアへ移動です。
座席はシンデレラ城正面。

平日だからかパケパ席はガラガラ。イス席なのでひざの悪い夫も楽そうです。

パレードが始まると過去イチでゆっくり見ることができました。
フロートが絶対目の前で止まるし、お尻も痛くない。

でも意外だったのは、バケパ席だからといって特別なファンサがあるわけではないということ。チビっ子がいれば、ミッキーもミニーもそちらへ集中です。平等です。

今まで「バゲパ席の人はいっぱい手を降ってもらえるんだろうな」と思ってたけど、そんなことはなかったです。

 

パレード終了後は予約したアトラクションへ。
フリードリンクで休憩しながら、「美女と野獣」他2つ、並ぶことなく楽しみます。

 

15:00 もう一つのパレード「ドナルドのクワッキーセレブレーション」をDPA席で見ます。

これは入園後にスマホで予約した有料席。ガラガラに空いていました。
イス席ではなく、地面に座るタイプ。
でも場所取りをしなくていいので助かりました。

 

18:00 予約していたレストラン「北斎」へ。

半個室の部屋が用意されていました。ありがたい。
食事難民だったこれまでがウソのよう・・・

 

19:30 ホテルへ移動。

ホテルのロビーから花火を見ました。人が少なくて穴場です。

部屋はこんな感じ。
ファンタジーシャトー ベイエリアサイド スーペリアルーム
一番安い駐車場側のお部屋です。

景色はなくてもこの美しさ。大満足です。
バスルームは自宅より広かったです🥰

 

この日「happy birthday」シールを服に貼っている夫は 園内でキャストさんから次々に「おめでとうございます!」と声をかけてもらいました。

照れ屋でリアクションが薄いので、最初は私の方が「ありがとう、ありがとう」と手を振っていましたが、最後は慣れてきたのか、彼も「ペコリ」と挨拶ができるようになりました。

ショップで会計する時も「happy birthday!」とレジに表示されるんですよ!

「シニアにも優しいんですねぇ」とキャストさんに言ったら、

「まだまだお若いですよ、プリンス、プリンセス♥️」と返されました。

もう、大爆笑です😆

 

夜にホテルの部屋で電話をとると「お誕生日おめでとう!」とミッキーからの伝言がありました。

 

すごかね、ディズニー・・・。

 

2日目も続きます。 なんと夫の具合が悪くなります。

 

PR