*マンションを購入して引っ越すまでの日記です*
webの不動産サイトに掲載されたら、ポツポツでも
内見者が来るだろうと思っていましたが、
いっこうに現れません。
しばらくして、X不動産から
「売物件」の看板を塀に付けてもいいか打診がありました。
もちろんです!
1日でも早く売れて欲しいよ。
私は家を売りに出すと、看板はすぐ付くのだと思っていました。
でも事情によっては「売出中」を知られたくない人もいるそうで
全部が全部、看板を付けるわけではないそうです。
そうか、色々あるんだな。不動産売買。
しばらくして、立派な「売物件」看板が我が家に掲げられました
お、大きい・・・
思ったより、大きな看板です。そしてビビットな色😥
こうなったらこ近所、いや団地中に我が家が売りに出たことがわかります。
そうだ、見に来る人が増えて、ご迷惑をかけてはいけない、と
お隣の家へ挨拶に行きました。
「すみません、もしかしたら、知らない人達が様子を見にきたり、車を停めたりするかもしれません」
お隣さんは快く承諾してくれました。
ご近所迷惑になることは避けたいところ。
でも その心配は無用でした。
誰も来ない。。。😱
1週間たっても、2週間たっても、1ヶ月経っても
誰も来ない! 😱
そのうち、庭で人と目が会うたび
「まだ売れてないんだ」と思われそうで
だんだん 恥ずかしくなってきました。
おかしいな。こんな素敵な家なのに。
ネットにも載ってるのに。
そうか、看板をつけない人の気持ちがわかってきたぞ。
あー恥ずかしいよぉ
こうなったら、売れることより、早く引っ越したい気持ちが強くなってきました。
待ってるだけでなくて、子供さんがいる何人かの友達に
「家を買わない?」と聞いてみたけど、そう上手くはいかず。
こんなに目立つ看板でも効果がないなら、つけなくてもよかったかなぁ
と、後悔しながらも
「あのー、看板を見たんですけど」と
問い合わせが来る奇跡を願うしかないこの頃でした。
引越しまで あと 57 日
自宅売却まで あと 236 日
続く
AD