定年後マンションライフ

郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています。

本サイトはプロモーションが含まれています

MENU

77. エアコン大失敗 お金がどんどん飛んでいく

*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です*

 

引越し翌日、エアコンを取り付けに来てくれた業者の方は

リビングにでーんと置かれたエアコンを見るなり

信じられない一言を。

teinengolife.com

これ、無理ですよ。

ほら、マンションの梁の高さより大きいんです。

取り付けできません。

 

何ですと!

 

引越し会社の見積もりの人も

一昨日外しに来てくれた人も

昨日運んでくれた人も

何も言われなかったよ!

 

マンションにはマンション用サイズのエアコンでないとダメだと初めて知りました。

買って1年経たないリビング用のエアコン

teinengolife.com

 

こんなことなら旧居に置いてくるんだった。

エアコン付きだと購入者さんも助かるだろうし、
何より、エアコンを外した壁は穴がボコボコ開いていて見た目が悪くなってしまったのに😨

 

そしてこのエアコンは、引き取ってもらうことになりました。

25,000円

 

エアコン代+取り外し代+輸送費 がパアになって、

 

新しくマンションサイズのエアコンを買わないといけません。

+ 新しいエアコン代

 

想定外の出費に頭がクラクラします・・・。

この日は新しい鍵も納品されました。

27,500円

 

teinengolife.com

金銭感覚がマヒしてきた😱

まだ夫が現役で働いていたので何とかなりましたが、
これがリタイア後だったら恐ろしかったと思います。

 

住み替えは甘くないです。

何より旧居が売れてないので
どんどん貯金が減っていきます。

 

引越しから3日後、旧居に残した家具類の買取り&撤去が始まりました。

 

お願い、売れる物がありますように

 

 

自宅売却まで あと 178 日

続く

 

AD