*マンションを購入して旧居が売れるまでの日記です*
購入希望者がいらっしゃるとの連絡は
X不動産からでした
😲
8ヶ月進展がなかったのに、
一般媒介に変更したとたん、決まるもの???
いやいや、深く探るまい。
待望の連絡なのだから。
でも
買主さんは値引きを希望されているとのこと
いやぁ、本音はこれ以上値引きは勘弁してもらいたいです。
すでに赤字の「即決価格」まで下げていたし
他の不動産会社が始動し始めて、これから、という時。
値引きしなくても、他に買主さんが現れるかも・・・
すごく悩みました。
結論は
値引きを受け入れて
この買主さんに決めました。
もう 私達は 疲れていたのです😥
早く おしまいにしたかったのです😫
私達が買ったマンションは
希望者が何人かいて競合だったから
値引きなしの私達が買うことができました。
でも中古の戸建ては なかなか競合とはならないですよね。
値引きは痛かったけれど
この家を気に入って下さったことが嬉しかったです。
家は手入れをしないと朽ちるもの。
受け継いで下さる方が現れて安心しました。
申し訳なかったのは、Y住宅とZ不動産。
契約したばかりで、まだ10日ほどでした。
色々と手配いただいたのに。
両社にはお詫びの連絡を入れました。
あまりの急展開に驚かれましたが、 どちらも
売れる時はこんなものですよ
と、快く契約解除の手続きをとってくれました。
貴重な時間を我が家のためにかけて下さってありがとうございました。
さあ、ここからはあっという間に進みます。
10日後に売買契約
1ヶ月後に引き渡し となりました。
マンションの時より早いです。
待ちに待った売買契約は
X不動産で行うことになりました。
今度は私達が 手付金を現金でもらう日です
怖っ💦
自宅売却まで あと 37 日
続く
AD